こんにちは。青森の
浅虫温泉
にある老舗旅館「椿館」
です。NOTE:How to read
椿館:Tsubaki-Kan(Hotel name)
浅虫:ASAMUSHI(Place name)
浅虫温泉:ASAMUSHI Hot spring
自家泉源9本の源泉かけ流しの歴史ある温泉宿です。
当館の詳細は、ホームページをご覧ください。
さて、今回は「冬の青森観光情報」の第3弾といたしまして「2020春節 温泉と雪の青森満悦観光プラン」をご紹介します。
これまでの「冬の青森観光情報」はこちら
2020 春節 旅遊「旧正月観光」は、温泉と雪の青森へ
旧正月観光【2020春節旅游】なら、降雪量世界一の青森へ
今回、ご紹介いたしますのは、
浅虫温泉
を朝出発して、日本屈指の豪雪地帯である八甲田山・酸ヶ湯温泉
を回る観光プランです。八甲田山(はっこうださん)は、青森市の南側にそびえる複数火山の総称で日本百名山の一つ。「八甲田山」と名がついた単独峰は存在せず、18の成層火山や溶岩円頂丘で構成される火山群で、青森県を象徴する山であり豪雪地帯としても有名な山です。

ご出発「いってらっしゃいませ」
朝7時
椿館
を出発→浅虫温泉
駅から「青い森鉄道」で、青森駅へ向かいます。青森駅から、JRバス「みずうみ700号」にて八甲田山の「ロープウェー駅前」まで行きます。
八甲田山・田茂萢岳スノーシュートレッキングをお楽しみください。
八甲田ロープウェイ山頂公園駅をスタートし、ガイドの案内で、山頂公園駅周辺の樹氷原地帯、約1000mをスノーシューで散策します(約30~40分程度)。厳冬期には、樹氷を間近に見ながらのトレッキングとなり、一面の銀世界を楽しめます。スノーシューを装着すると、簡単に歩くことができます。
※ウェア、手袋、帽子、ゴーグル、ザック、飲食物等は各自で持参ください。

開催期間:2020年1月4日~5月6日
開催時間:午前の部/10:30~11:30
開催場所:青森県青森市 八甲田ロープウェー 山頂公園駅
料金1人の料金/10人まで3700円、11~29人3600円、30人以上3500円
※参加希望の3日前までにFAXまたは電話で申し込みが必要。
料金はロープウェー乗車代を含む。
問合せ先:八甲田ロープウェー
TEL:017-738-0343
FAX:017-738-5061
八甲田ロープウェイ施設内でご昼食後
13:25分「ロープウェー駅前」発のJRバスで「酸ヶ湯温泉」を目指します。
13:40分 酸ヶ湯温泉到着
酸ヶ湯温泉の「日帰り入浴」で温まってください。
酸ヶ湯温泉について
日本には美しい自然に囲まれた温泉地で、健康を維持回復する「湯治」という伝統療法が昔からあります。酸ヶ湯はその環境が整ったすぐれた温泉地として国民保養温泉地第一号に指定されました。
混浴の ヒバ千人風呂風景

出典:酸ヶ湯温泉公式ホームページ
男女別の内風呂 玉の湯

出典:酸ヶ湯温泉公式ホームページ
◆ご利用時間
ヒバ千人風呂(混浴)
午前7時~午後5時30分(但し午前8時~9時は女性専用時間)
玉の湯(男女別)
午前9時~午後5時
◆ご利用料金
1,000円/人
どちらに何度でも入浴でき、貸しタオルがつきます。
また休憩所のご利用もできます。(休憩所のご利用時間は午前9時~午後3時となります)
15:25分「酸ヶ湯温泉」発のJRバス「みずうみ705号」と「青い森鉄道」で
椿館
へお帰り下さい。椿館
ご到着予定時刻:17:53分 「お帰りなさいませ」椿館
にて美味しいご夕食をお召し上がりください。現在、冬季宿泊プランをご用意しております。
※道路状況により交通機関の運行時刻に支障が出る場合があります。
JRバス「みずうみ号」情報
このプランの前日・翌日泊は「人気温泉旅館ホテル250選5つ星」の宿、
浅虫温泉 椿館
をご用命下さい。 (フロントスタッフは英語対応可能です)
現在、
椿館
では美味しいお料理を備えた 冬季宿泊プラン をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。◆
椿館・宿屋つばき
宿泊者様専用 冬季空港お迎バス(所要時間約60分)
①運行期間:12月20日~4月17日まで
②運行曜日:台北→青森のフライトに合わせて運行
③空港出発時刻:台北からの到着便に合わせて運行
出発時刻の目安PM15:30~PM17:00
※国際線到着ロビーにホテルスタッフがお待ちしております。
※交通事情や天候状況により空港への到着・出発が遅れる場合があります。
※こちらのお迎バスはご宿泊者専用です。
※ご予約の無い場合はバスの運行はありません。
【ご予約方法】
ご宿泊の予約時に「空港お迎えバス希望」とご記載ください。
<浅虫温泉 椿館 への
アクセス方法はこちら>あとがき
~豪雪地帯の飛行機が心配な方へ~
青森空港は全国でも有数の豪雪地帯にあり、雪の多い年では累計降雪量が10mを超えることもある空港です。民間航空機定期便が離発着する空港の中で、累計降雪量が10mを超える空港は、日本全国の中でも稀です。
そのような豪雪の青森空港を支えているのが、複数社の共同企業体により編成される青森空港除雪隊ホワイトインパルスです。この素晴らしい除雪技術は世界中からも注目され様々な国の視察団も訪れているそうです。
出典:青森空港除雪隊ホワイトインパルスVer.4【公式】Aomori-AirPort”WHITE IMPULSE”
日本一降雪量の多い青森空港ですが、除雪が間に合わずに欠航となるということはいままで一度もないといいます。作業の速さで日本一とも称されている青森空港除雪隊は、一糸乱れぬフォーメーションで魅了する航空自衛隊の「ブルーインパルス」にインスピレーションを得て、2013年に「ホワイトインパルス」と命名されています。
************************************************************************************
<浅虫温泉 椿館 へのアクセス方法はこちら>
▼ホームページはこちら▼

▼スマホからならクリックで電話がかかります▼
